「モンスター」こと井上尚弥選手のアメリカ再上陸が決定しました。
2025年5月4日、会場は、現在、ラスベガスのボクシング会場としては最大規模となるTモバイルアリーナになります。
ここでは初めてのラスベガスでのご観戦をご検討される方へ、Tモバイルアリーナの観戦の基本情報をご案内いたします。
2025年5月ラスベガス開催!井上尚弥対ラモン・カルデナスのチケット代
T-モバイル・アリーナについて
所在地:3780 S Las Vegas Blvd, Las Vegas, NV 89158
Tモバイルアリーナは、2016年にラスベガスにできた2万人規模のアリーナになります。
NHLのベガス・ゴールデンナイツの本拠地となります。
2016年の開場後は、コンサートなどで使われ、NBAのプレシーズンなどもここで行われています。
ボクシングでは、カネロ・アルバレス vs ゲンナジー・ゴロフキンが3度この会場で行われました。UFC、WWEマネー・イン・ザ・バンクなども開催されています。
有名アーティストのコンサートも開催される会場になります。
T-モバイル・アリーナで開催された過去のボクシングの試合
2016年5月7日 カネロ・アルバレス vs アミール・カーン
2016年11月19日 セルゲイ・コバレフ vs アンドレ・ウォード
2017年5月6日 カネロ・アルバレス vs フリオ・セサール・チャベスJr.
2017年9月16日 カネロ・アルバレス vs ゲンナジー・ゴロフキン
2018年9月15日 カネロ・アルバレス vs. ゲンナジー・ゴロフキン2
2019年5月4日 カネロ・アルバレス vs ダニエル・ジェイコブス
2019年9月14日 タイソン・フューリー vs オットー・ワリン
2021年8月21日 マニー・パッキャオ vs ヨルデニス・ウガス
2021年10月9日 タイソン・フューリー vs デオンテイ・ワイルダー3
2022年5月7日 カネロ・アルバレス vs ドミトリー・ビボル
2022年9月17日 カネロ・アルバレス vs ゲンナジー・ゴロフキン3
2023年4月22日 ジャーボンテイ・デービス vs ライアン・ガルシア
2023年7月29日 エロール・スペンスJr vs テレンス・クロフォード
2023年9月30日 カネロ・アルバレス vs ジャーメル・チャーロ
2024年3月30日 ティム・ツユ vs セバスチャン・フンドラ
2024年5月4日 カネロ・アルバレス vs ハイメ・ムンギア
2025年2月1日 デビッド・ベナビデス vs デビッド・モレル
T-モバイル・アリーナの階層について
Tモバイルアリーナの階層は下記のようになっております。
200レベルからの見え方
T-モバイル・アリーナの200レベルからの見え方になります。
200レベルの列番号は、Aから始まり、最後尾はQ前後の約16列になります。
横には約20席という構成になります。
200レベルからリングのボクサーをしっかり見るには、距離があり基本的にはスクリーンを見ながらの観戦となるのが200レベルの座席になります。
100レベルの見え方
T-モバイル・アリーナの100レベルからの見え方になります。
100レベルのコンコースはこのようになっております。
セクション5-6/15-16
スタンド席で最も見やすい座席になるのがセクション5-6/15-16となります。
リングサイドに比べて段差があり、リングを正面に見れる座席がセクション5-6/15-16となります。
このエリアの最後尾にはラウンジがついており、試合前などはラウンジで過ごすこともできます(飲食類は有料)。
セクション2-3
セクション19
セクション1
Tモバイルアリーナへの観戦に便利なホテル
ホテル名:パーク MGM ラスベガス
所在地:3770 S Las Vegas Blvd, Las Vegas
ロケーション:T-モバイルアリーナの目の前のホテルになります。
飲食・施設:ホテル内に、各種レストラン、ファストフード、Eatalyイタリアンマーケット&フード、スポーツバー、ドルビーライブ劇場、ベラッジオホテル行きモノレールなどがあります。
ホテル名:ニューヨーク ニューヨーク ホテル
所在地:3790 S. Las Vegas Blvd. Las Vegas, NV 89109
ロケーション:ホテル裏手にT-モバイルアリーナがあります。会場まではすぐです。
飲食・施設:ホテル内に、各種レストラン、ファストフード、スポーツバー、シルクドゥソレイユ "マッドアップル" 劇場、ジェットコースターなどがあります。
ホテル名:MGM グランド ホテル
所在地:3799 S Las Vegas Blvd, Las Vegas
ロケーション:T-モバイルアリーナまで徒歩15分ぐらいです。ラスベガスはホテルが大きいので、徒歩15分ぐらいはほとんど隣のイメージになります。
飲食・施設:ホテル内に、ビュッフェ レストラン(MGM Grand Buffet)、各種レストラン、フードコート、スポーツバー、シルクドゥソレイユ ”KA”劇場、デイビット・コッパーフィールド劇場、ジャバウォッキーズ劇場、ハッカサン、MGMグランドガーデンアリーナ、などがあります。
ホテル名:ベラージオ・ホテル
所在地:3600 S Las Vegas Blvd, Las Vegas
ロケーション:ホテル間をつなぐ無料トラムがありベラージオからT-モバイルアリーナまでは行きやすくなります。
飲食・施設:ホテル内に、ビュッフェ レストラン(The Buffet at Bellagio)、各種レストラン、ショップ、スポーツバー、シルクドゥソレイユ "O (オー)"劇場、ボタニカルガーデン、アートギャラリー、パークMGMへ行くモノレールなどがあります。ファウンテンズ・オブ・ベラッジオ噴水ショー
ホテル名:ヴィダーラ
所在地:2600 W Harmon Ave, Las Vegas, NV 89158
ロケーション:T-モバイルアリーナまで徒歩圏内のカジノないホテルになります。
飲食・施設:ホテルにカジノがないため、ホテル内で迷うことがすくないホテルです。ベラージオまでは徒歩10分、または無料トラムで移動でき、アリアなどもホテル内でつながっています。