ロサンゼルス・レイカーズ NBAプレーオフのチケット代の目安

NBAは4月中旬からプレーオフが始まります。
レブロン・ジェームス選手、八村塁選手、ルカ・ドンチッチ選手が所属するロサンゼルス・レイカーズは、レギュラーシーズンをウエスタンカンファレンス3位で終えました。
まずは、ファーストラウンドでのホームアドバンテージを確保し、2019-2020シーズン以来の優勝を目指します。
ここでは、各シリーズの最安値のチケット代の目安となります。100レベルなどもお手配は可能ですので、まずは、どのシリーズでご観戦をご検討かお知らせください。

NBAプレーオフ2025 ファーストラウンドの日程とチケット代の目安

NBAプレーオフ ファーストラウンドの日程

2025年4月19日 ロサンゼルス・レイカーズ対ミネソタ・ティンバーウルブズ@ ロサンゼルス
2025年4月22日 ロサンゼルス・レイカーズ対ミネソタ・ティンバーウルブズ@ ロサンゼルス
2025年4月25日 ミネソタ・ティンバーウルブズ対ロサンゼルス・レイカーズ@ ミネアポリス
2025年4月27日 ミネソタ・ティンバーウルブズ対ロサンゼルス・レイカーズ@ ミネアポリス
2025年4月30日 ロサンゼルス・レイカーズ対ミネソタ・ティンバーウルブズ@ ロサンゼルス
2025年5月2日 ミネソタ・ティンバーウルブズ対ロサンゼルス・レイカーズ@ ミネアポリス
2025年5月4日 ロサンゼルス・レイカーズ対ミネソタ・ティンバーウルブズ@ ロサンゼルス

NBAプレーオフ ファーストラウンドのチケット代

第7戦までもつれると第7戦のチケット代が上がる可能性があります。
300レベルの最安値のチケットで220ドル前後からが目安になります。

300レベル(ゴール裏・コーナー):220ドル前後から
300レベル(サイド):280ドル前後から
200レベル:325ドル前後から
100レベルゴール裏:500ドル前後から
100レベルコーナー:600ドル前後から
100レベルサイド:1150ドル前後から

NBAプレーオフ2025 カンファレンスセミファイナルの日程とチケット代の目安

NBAプレーオフ カンファレンスセミファイナルの日程

2025年5月5日、6日のスタート予定。
(5月3日、4日に変更の可能性あり)
日程は直前まで決まりません。

レイカーズのホームアドバンテージ

対戦相手が、ロケッツの場合は、ホームアドバンテージはありません。ウォリアーズの場合は、ホームアドバンテージがあります。

カンファレンスセミファイナルのチケット代

ウォリアーズが対戦相手の場合は、チケット代が上がる可能性があります。
300レベルの最安値のチケットで350ドル前後からが目安になります。

300レベル(ゴール裏・コーナー):350ドル前後から
300レベル(サイド):450ドル前後から
200レベル:600ドル前後から
100レベルゴール裏:800ドル前後から
100レベルコーナー:9500ドル前後から
100レベルサイド:1500ドル前後から

NBAプレーオフ2025 カンファレンスファイナルの日程とチケット代の目安

NBAプレーオフ カンファレンスファイナルの日程

2025年5月20日 Game 1(5/18に変更の可能性あり)
2025年5月22日 Game 2(5/19に変更の可能性あり)
2025年5月24日 Game 3
2025年5月26日 Game 4
2025年5月28日 Game 5*
2025年5月30日 Game 6*
2025年6月1日 Game 7*

レイカーズのホームアドバンテージ

対戦相手が、サンダーの場合は、ホームアドバンテージはありません。ナゲッツかクリッパーズの場合は、ホームアドバンテージがあります。

カンファレンスファイナルのチケット代

クリッパーズが対戦相手の場合は、チケット代が上がる可能性があります。
300レベルの最安値のチケットで550ドル前後からが目安になります。

300レベル(ゴール裏・コーナー):550ドル前後から
300レベル(サイド):700ドル前後から
200レベル:800ドル前後から
100レベルゴール裏:1000ドル前後から
100レベルコーナー:1250ドル前後から
100レベルサイド:2000ドル前後から

NBAプレーオフ2025 NBAファイナルの日程とチケット代の目安

NBAプレーオフ NBAファイナルの日程

2025年6月5日 NBA Finals 2025 Game 1
2025年6月8日 NBA Finals 2025 Game 2
2025年6月11日 NBA Finals 2025 Game 3
2025年6月13日 NBA Finals 2025 Game 4
2025年6月16日 NBA Finals 2025 Game 5*
2025年6月19日 NBA Finals 2025 Game 6*
2025年6月22日 NBA Finals 2025 Game 7*

レイカーズのホームアドバンテージ

NBAファイナルの対戦相手が、キャバリアーズ、セルティックス、ニックスの場合は、ホームアドバンテージはありません。

NBAファイナルのチケット代

NBAファイナルの場合、優勝が決まる試合はチケット代が高くなります。
対戦カードにもよりますが、レイカーズの相手がセルティックスだと相当高くなる見込みです。
ゲーム6、ゲーム7は最も安いチケット代で2000ドル前後からを想定してください。
6月11日、13日あたりの開催を想定する場合、1500ドル前後からとなる見込みです。

300レベル(ゴール裏・コーナー):1500ドル前後から
300レベル(サイド):1900ドル前後から
200レベル:2300ドル前後から
100レベルゴール裏:2900ドル前後から
100レベルコーナー:3200ドル前後から
100レベルサイド:4800ドル前後から

*チケット代は目安になります。購入のタイミング、枚数などにより異なります。

NBA2024-2025シーズン ロサンゼルス・レイカーズのプレーオフの試合日程

ロサンゼルス・レイカーズ本拠地の基本情報

会場名:クリプトドットコム・アリーナ
所在地 1111 S Figueroa St, Los Angeles, CA 90015
集客人数 18,997人(NBA)
ホームチーム ロサンゼルス・レイカーズ
クリプトドットコムアリーナの座席表

クリプトドットコムアリーナは、1999年にロサンゼルスのダウンタウンエリアにオープンしました。開場時から2020年までは、ステイプルズセンターという名前で地元のファンに馴染まれてきましたが、暗号通貨の会社である「クリプトドットコム」が命名権を獲得し、2021年よりクリプトドットコムアリーナとなりました。

    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名